メンバー自己紹介【永野恭子】


永野恭子


所属:筑波大学 人文社会科学研究科 国際日本研究専攻
専門:日本語教育/自律学習支援//リコーダー
キーワード:自律学習 学習者オートノミー 認知カウンセリング

略歴
高校在学中にフィンランドに留学。
幼少期から複数の言語に触れる機会があったおかげでどうやら言語に敏感な人間になる。
2014年筑波大学に入学後、言語学や日本語学に興味を持つ。
最初は言語学/日本語学を熱心に囓っていたが、人間の言語習得に人間が介入していく日本語教育ってなんか、かっこよくない!?という流れで日本語教育の方に興味が向くように・・・。

こんにちは、永野です\( 'ω')/ 
今年は学生プレゼンバトルなどのリーダーの座を得たので元気に頑張っていきたいです。
学類生時代は、勉学にサークルに行事に・・・とテンプレの様な学生生活を過ごしていました笑。
学プレやザプレはずっとお客さん側で楽しんでいて、院に進学するし、運営を手伝ってみたい!!!と去年からTGNにいます。


専門紹介

【日本語教育学】
国語とも、日本語学とも違う、日本語教育学です。
「外国人に日本語を学んでもらうための色々」を研究します。
日本語を教えるという視点から、日本語の会話や日本語自体を観察し特徴をまとめ、それらをより良く教える/練習できる方法を探す学問です。

【自律学習/自律学習支援】
自分は将来どんな能力を求めていて、それに対して現時点の能力はどの位置にあり、目標へたどり着くには何をすればいいのか?を自分で管理しながら行う学習を自律学習と言います。
日本語学習、言語学習に限りません。
例えば先生から「先生はもう面倒みません!自分でやってね☆」と言われたら、困っちゃいますよね。
何を勉強すればいいんだろう?
どんな教材を使えばいいのだろう?
何に気をつけながら勉強すればいいのだろう?
勉強をプラニングする時に注目する点は色々あります。
いつか教師なしで、一人で学習を進められるようになるには、
指導/学習の中で何を支援すればよいのか?を探していきます。

【リコーダー】
趣味でリコーダーを吹いてます。
小学校でみんなが吹く、ランドセルに刺さっている(?)、あの、リコーダーです。
実は昔々、日本が江戸時代の頃、ヨーロッパではリコーダーは大人気楽器だったんですよ!!
そんな昔々の風を感じながら、難しぃ~かっこいい~と吹いています。
もちろん現代曲、J-pop、ゲームや映画音楽も吹きますし、聞きます。
低音愛好家でベース音によく悶えています。

ほかにラーメン好きだったり、Twitterで言葉あそびしたり、「ひと狩り」行ったりしてます!笑