学生プレゼンバトルとは? 開催日&時間 本戦出場者 本戦スケジュール エントリー者 予選スケジュール 本戦の様子
本戦結果発表!!
最優秀賞
稲葉 遊
生命環境科学研究科 環境バイオマス共生学専攻
石油に代わる藻類オイルとは?
藻類オイルを実用化させるために生物学ができること
優秀賞
榎本 翔
情報学群 知識情報・図書館学類
大学図書館のつかいかた
奨励賞
服部 暉
生命環境学群 生物資源学類
トマトの秘めた力
植物病理学的視点から見る食料危機
本戦の様子




本戦出場者決定!
本戦出場者(発表順)
服部 暉
生命環境学群 生物資源学類
トマトの秘めた力
植物病理学的視点から見る食料危機
稲葉 遊
生命環境科学研究科 環境バイオマス共生学専攻
石油に代わる藻類オイルとは?
藻類オイルを実用化させるために生物学ができること
榎本 翔
情報学群 知識情報・図書館学類
大学図書館のつかいかた
本戦スケジュール
11月7日(土) 14:30 開場 14:45 開会式・ルール説明 14:55 服部 暉 15:20 稲葉 遊 15:45 榎本 翔 16:10 投票開始 16:25 投票終了 16:40 結果発表・学長講評 17:00 閉会式 17:30 閉場

エントリー者決定!
エントリー者(発表順)
26日(月) 人文社会科学研究科 文芸・言語専攻 蓮見 洋介 生命環境科学研究科 環境バイオマス共生学専攻 稲葉 遊 図書館情報メディア研究科 図書館情報メディア専攻 Yu Ruizheng 27日(火) 情報学群 知識情報・図書館学類 榎本 翔 システム情報工学研究科 知能機能システム専攻 田中 爽太 生命環境学群 生物資源学類 服部 暉
プレゼン内容はこちら ↓予選スケジュール※2日間に縮小いたしました
26日(月)
18:00 開場、準備
18:30 開会式、趣旨説明
18:35 蓮見 洋介さん(発表・質疑応答)、審査票記入
19:00 稲葉 遊さん(発表・質疑応答)、審査票記入
19:25 Yu Ruizhengさん(発表・質疑応答)、審査票記入
19:55 次回のアナウンス、閉会式
20:30 閉場
27日(火)
18:00 開場、準備
18:30 開会式、趣旨説明
18:35 榎本 翔さん(発表・質疑応答)、審査票記入
19:00 田中 爽太さん(発表・質疑応答)、審査票記入
19:25 服部 暉さん(発表・質疑応答)、審査票記入
19:55 本戦出場者の発表、閉会式
20:30 閉場
学園祭の人気企画「プレゼンバトル」が今年も開催決定!

学生プレゼンバトルとは・・・ 学群生や院生が自らの専攻している学問,または研究していることがらを魅力をわかりやく伝えるスキルを競う企画です.
学問・研究の魅力をあなただけのものにしておくのはもったいない!
あなたのエントリーお待ちしております!
エントリーはこちらから→
※本戦の時間が変更になりました
※予選の日程が縮小になりました
